なっさんのブログ

search
  • プロフィール
menu

新着エントリー

  • 【おじさん投資】長期投資200日目レポート 2021.12.08
  • 【ONT】おじさんはなぜ投資するのか(後編) 2021.11.17
  • 【ONT】おじさんはなぜ投資するのか(前編) 2021.11.15
  • 【おじさん投資】iDeCo50日目レポート 2021.11.04
  • 【おじさん投資】長期投資150日目レポート 2021.10.17

カテゴリー

  • ビジネス
  • 仕事
  • 地方
  • 成長
  • 投資
  • 教育
  • 日常
  • 未分類
  • 観光
  • 読書
  • 道具
  • 音楽

なっさんについて

  • このブログについて
  • プロフィール
キーワードで記事を検索
日常

【UNIQLO】おじさんはコレ買っとく

2021.06.28 nagata1264@gmail.com

おじさんは実を言うとユニクロを愛してやまないユニクロおじさんです。ユニクロの商品も好きだし、社長も好きだし、会社も好きだし、ロゴも好きだし、お店をうろつくのも好きです。好きすぎて工場見学行きたいくらいです。趣味は?と聞か…

投資

【おじさん投資】iDeCoやってみようかな

2021.06.21 nagata1264@gmail.com

おじさんは「つみたてNISA」(以下ツミニー)を絶賛運用中です。 以前の記事 ↓ 【おじさん投資】はじめての投資はNISAだ 【おじさん投資】おじさんのNISAの中身全部見せます 運用と言ってもまだ初月分を積み立てただけ…

投資

【おじさん投資】ビットコインに気を付けろ!

2021.06.20 nagata1264@gmail.com

昨日の記事と同じようなタイトルですね。はい。お察しの通りです。おじさん、今度はビットコインで失敗してしまいました。 長期投資のポートフォリオを組むにあたって、コモディティの部分に仮想通貨を組み込みたいと思っていたので、早…

投資

【おじさん投資】高橋ダンに気をつけろ

2021.06.19 nagata1264@gmail.com

誤解のなきように初めに弁解しておきますが、私は高橋ダンさんを尊敬しておりますし、本も読んで動画も毎日観ています。 今後も大いに参考にさせていただきます。  Dan Takahashi 高橋ダン – 日本語チャ…

投資

【おじさん投資】おじさん初めてETFを買う

2021.06.18 nagata1264@gmail.com

おじさんは投資をはじめました。 早速、つまづきました。 少額で長期間積み立てるために「つみたてNISA」(以下ツミニー)を選んでみたものの、対象商品の中に投資したい米国債と金が見当たりません。 長期、分散投資を始めるにあ…

投資

【おじさん投資】おじさんのNISAの中身全部見せます

2021.06.17 nagata1264@gmail.com

おじさんは「つみたてNISA」を始めました。 詳細は前回の記事の通りです。 今回はおじさんのNISAの中身をさらします。 商品を選ぶ際に最も気を付けたのは、いかに「分散」させるかです。 ちなみに「つみたてNISA」の商品…

投資

【おじさん投資】はじめての投資はNISAだ

2021.06.16 nagata1264@gmail.com

おじさんは投資を始めました。 昨日の記事でも書きましたが、おじさんは投資の経験も知識もゼロです。 少しずつ勉強しながら、少しずつコツコツやっていきます。 初めての投資はNISA 様々検討した結果、初めての投資は「つみたて…

投資

【おじさん投資】投資はじめました

2021.06.15 nagata1264@gmail.com

おじさんは投資をはじめました。 と言ってもおじさんはお金に余裕がないし、投資の経験も知識もないので少額でコツコツやるつもりではじめました。 きっかけは高橋ダンさんの本です。 世界のお金持ちが実践するお金の増やし方 pos…

日常

お金の正体

2019.10.25 nagata1264@gmail.com

お金とは何かということについて以前も書いた気がしますが、また書きます。 世の中にはお金を求めているくせに、お金の正体について知らない人が多い気がします。 お金=絶対的な価値 のように勘違いしている人も多いです。 そもそも…

読書

【読書】最速でおしゃれに見せる方法_MB

2019.10.24 nagata1264@gmail.com

理論的。 とにかく理論的。 自慢ではありませんが私自身はある程度おしゃれだと思っています。 例えば世界で活躍するファッションモデルを100点、国内で活躍するモデルを90点、詰襟の学ランを30点とするなら70点くらいは持っ…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • >

最近の投稿

  • 【おじさん投資】長期投資200日目レポート
  • 【ONT】おじさんはなぜ投資するのか(後編)
  • 【ONT】おじさんはなぜ投資するのか(前編)
  • 【おじさん投資】iDeCo50日目レポート
  • 【おじさん投資】長期投資150日目レポート

最近のコメント

  • 1週間ランニングをしてみた分かったとてもシンプルなこと に あなたのオー より

アーカイブ

  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月

カテゴリー

  • ビジネス
  • 仕事
  • 地方
  • 成長
  • 投資
  • 教育
  • 日常
  • 未分類
  • 観光
  • 読書
  • 道具
  • 音楽

なっさんについて

  • このブログについて
  • プロフィール

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

©Copyright2025 なっさんのブログ.All Rights Reserved.